かいじゅうたちのいるところ
Blurb
『かいじゅうたちのいるところ』は、モーリス・センダックの絵本。1963年出版。翌年、コールデコット賞受賞。世界中で約2000万部売れている。日本では1966年に『いるいる おばけが すんでいる』というタイトルでウエザヒル出版から最初に翻訳された。このときの本文は七五調であった。
1975年、神宮輝夫による新訳が冨山房より出版された。『かいじゅうたちのいるところ』という訳題は、この時に神宮によってつけられたものである。神宮によると、原題の「Wild Things」をどう翻訳するか思案の末に、子どもが読みやすくて言いやすく、絵のイメージにも合う「かいじゅう」にしたという。この神宮による翻訳は約100万部のベストセラーとなっている。
Member Reviews Write your own review
Tamaryn.mina
Don't talk to strangers.
Be the first person to review
Mettbroetchen
Ein wunderschönes Kinderbuch über einen kleinen Jungen, der nur Unsinn im Kopf hat und damit in seiner eigenen Welt oft aneckt, aber bei den wilden Kerlen zum König gekrönt wird. Die Zeile "da brüllten sie ihr fürchterliches Brüllen und fletschten ihre fürchterlichen Zähne und rollten ihre fürchterlichen Augen" begleitet mich seit Kindheitstagen und ist mit wunderbaren Vorlese-Erinnerungen verknüpft. Auf jeden Fall ein tolles Geschenk für ein wildes Kind!
Be the first person to review