Register
Login
English
Español
Deutsch
EN
|
DE
|
ES
Share
Buy on Amazon
枕草子
by
Sei Shonagon
We can tell you if you would like this book!
Rate some books to find out!
Blurb
『枕草子』とは、平安時代中期に中宮定子に仕えた女房清少納言により執筆されたと伝わる随筆。ただし本来は、助詞の「の」を入れずに「まくらそうし」と呼ばれたという。「枕草紙」「枕冊子」「枕双紙」とも表記され、鎌倉時代に書写されたと見られる現存最古の写本・前田本の蒔絵の箱には『清少納言枕草子』とある。古くは『清少納言記』、『清少納言抄』などとも称した。
Member Reviews
Write your own review
Be the first person to review
Log in
to comment
Member Reviews Write your own review
Be the first person to review
Log in to comment