Blurb

『親和力』は、ゲーテの長編小説。1809年刊。もともとは構想中の『ヴィルヘルム・マイスターの遍歴時代』を構成する挿話の一つとして考えられていたもので、1808年の6月初めから7月末にかけて療養地カールスバートで第一稿が書き上げられ、しばらく原稿を寝かせた後1809年4月に再び着手、イェーナで4ヶ月の期間を費やして完成させられた。表題「親和力」は化合物間での反応のしやすさを表す化学用語で作中でも登場人物間の会話において言及される。
作品はエードゥアルトとその友人の大尉、エードゥアルトの妻シャルロッテと彼女の姪オティーリエという4人の男女を中心として展開する一種の姦通小説である。エードゥアルトとシャルロッテは若い頃に恋人同士であったが、互いに別々の異性と結婚し、その後互いの伴侶を失くすという経験を経て再婚したという経緯を持つ夫婦である。その静かな生活の中に、エードゥアルトは旧友の大尉を招き入れ、同時に姪のオティーリエを学校の寮から呼び戻す。しかしこの共同生活のなかで、感情的なエードゥアルトはまだ子供らしさの残るオティーリエと、理性的なシャルロッテは分別のある大尉とそれぞれ互いに惹かれあうようになる。
二組の男女はそれぞれ互いの心のうちを認め合うが、シャルロッテが大尉に自制を求めたのに対して、エードゥアルトはオティーリエへの愛に突き進みシャルロッテとの離婚を決意する。しかしシャルロッテが妊娠しているという報せを受けて八方ふさがりとなり、半ば自暴自棄となって出征する。時を経て無事帰還したエードゥアルトは決意を固め、オティーリエに強引に迫って結婚を承諾させる。しかしその日、動揺を覚えた彼女は世話をしていたシャルロッテの赤子を舟から落とし死なせてしまう。シャルロッテは離婚を承諾するが、姦通の罪を自覚したオティーリエは前言を翻して結婚を拒み館から出て行く。彼女はエードゥアルトによって連れ戻されるが結婚は拒否し続け、また密かに食事も絶つようになる。そしてある日、結婚調停者の元僧侶ミットラーの夫婦間の和合を説く言葉を偶然耳にしてショックを受けて死去し、エードゥアルトもしばらくして彼女の後を追うようにして死ぬ。
作品執筆の動機には、1807年頃の、イェーナの書店の養女であった当時18歳の少女ヴィルヘルミーネ・ヘルツリープに対するゲーテの密かな愛があった。作品の発表時は賛否両論であり、例えば先輩作家のヴィーラントは筋の不自然さや道徳観を難じ、ベッティーナ・フォン・アルニムは残酷な結末に対する不興を手紙で伝えた。少なからぬ大衆読者は作品を不道徳だと見なし、エードゥアルトとオティーリエの性格を非難した。熱狂的な賛同を示したのはフンボルト兄弟などのゲーテの友人・知人たちで、このためゲーテは1809年末に、この作品は実は友人たちのために書かれたのだと告白しなければならなくなった。

First Published

1809

Member Reviews Write your own review

Be the first person to review

Log in to comment