『卍』は、1928年に雑誌『改造』に発表された谷崎潤一郎の長編小説。
『細雪』は、日本の作家・谷崎潤一郎の長編小説。全編の会話が船場言葉で書かれた作品である。上流の大阪人の生活を描き絢爛でありながら、それゆえに第二次世界大戦前の崩壊寸前の滅びの美を内包し挽歌的切なさをも醸しだしている。阪神間モダニズム時代の阪神間の生活文化を描いた作品としても知られる。舞台は阪神間だが、本質的には大阪文化の崩壊過程を描いている。 …